![](/common/news/bg_newsdetail_1_pc.webp)
NEW
コミックス・原作
2025/02/04
【ボルスタ】“スター忍者”が新たに2名誕生!池本先生が選定した優秀作品も大公開!!
キミの考えたオリジナル忍者を描いてチャレンジ!
「『BORUTO』スター忍定会」略して 「ボルスタ」!!
今回スター忍者となった2人を、池本先生の描き下ろしイラストと共に発表!
さらに!惜しくも忍定を逃した15人の忍者を紹介!
池本先生からのコメントも見逃せないぞ!
「『BORUTO』スター忍定会」略して 「ボルスタ」!!
今回スター忍者となった2人を、池本先生の描き下ろしイラストと共に発表!
さらに!惜しくも忍定を逃した15人の忍者を紹介!
池本先生からのコメントも見逃せないぞ!
新たに2人の“スター忍者”が誕生!
今回忍定された忍者は…
投稿者:さとうマサキさん
忍者名:雫(シズク)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/iRuLkywI2xRodIom/P090_☆illust_5_31.jpeg)
【忍者説明】
傘を扱う雨隠れの忍。雨が大好きで、雨の日は傘をささない。趣味は傘集め。
【術名】蛇の目傘(じゃのめがさ)
傘を開くとあらゆる忍術、瞳術を通さない。敵が蛇の目の模様を見ると、蛇に睨まれた蛙のように体が動かなくなる
池本先生が描き下ろしたイラストはこちら!!
傘を扱う雨隠れの忍。雨が大好きで、雨の日は傘をささない。趣味は傘集め。
【術名】蛇の目傘(じゃのめがさ)
傘を開くとあらゆる忍術、瞳術を通さない。敵が蛇の目の模様を見ると、蛇に睨まれた蛙のように体が動かなくなる
池本先生が描き下ろしたイラストはこちら!!
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/30/imWBOjyRbKgbqcxP/P_090.jpg)
池本先生コメント
全てが無駄なくすっきりまとまっていて良いですね。能力やギミックもシンプルながら、キャラの特徴やデザインに一貫性があるので、存在に違和感がない。元の絵の完成度が高すぎて描き下ろしもほぼ同じになっちゃいました。
全てが無駄なくすっきりまとまっていて良いですね。能力やギミックもシンプルながら、キャラの特徴やデザインに一貫性があるので、存在に違和感がない。元の絵の完成度が高すぎて描き下ろしもほぼ同じになっちゃいました。
投稿者:もなさん
忍者名:七(ナナ)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/HCMgPPFDRY24aMpk/P132_☆illust_5_35.jpeg)
【忍者説明】
とても貧弱で忍者としての単純な戦闘能力はアカデミー生にも劣る。自分の気配を完全に消すことができ、どんな強い相手からも必ず逃げることができるという幸運な体質の持ち主。体質を活かして抜け忍や賞金首の写真を撮るカメラマンの仕事をして生計を立てている。とある人物のファンらしい……??
【術名】①隠棄蝿(いんすたばえ)/②口寄せ・BUZZ
①ハエの形の小型カメラ。盗撮・盗聴に特化し、起爆札が内蔵されていていざという時は証拠隠滅。
②数万体の隠棄蝿を同時に召喚、起爆札を爆破。周囲を巻き込んで大炎上を起こす
池本先生が描き下ろしたイラストはこちら!!
とても貧弱で忍者としての単純な戦闘能力はアカデミー生にも劣る。自分の気配を完全に消すことができ、どんな強い相手からも必ず逃げることができるという幸運な体質の持ち主。体質を活かして抜け忍や賞金首の写真を撮るカメラマンの仕事をして生計を立てている。とある人物のファンらしい……??
【術名】①隠棄蝿(いんすたばえ)/②口寄せ・BUZZ
①ハエの形の小型カメラ。盗撮・盗聴に特化し、起爆札が内蔵されていていざという時は証拠隠滅。
②数万体の隠棄蝿を同時に召喚、起爆札を爆破。周囲を巻き込んで大炎上を起こす
池本先生が描き下ろしたイラストはこちら!!
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/30/0eGJwGnVeAiIqMHW/P_132.jpg)
池本先生コメント
とにかく強いキャラの応募が大多数を占める中、過去最弱かも知れないキャラの登場です。ただし弱いが故に扱う忍具や能力の数々が必然性を帯びており、唯一無二の個性へと昇華しているところがお見事。令和の現実とは意味の異なるBUZZや大炎上といったキーワードの使い方も良いですね。
以上、2人の忍者を“スター忍者”に忍定します!
とにかく強いキャラの応募が大多数を占める中、過去最弱かも知れないキャラの登場です。ただし弱いが故に扱う忍具や能力の数々が必然性を帯びており、唯一無二の個性へと昇華しているところがお見事。令和の現実とは意味の異なるBUZZや大炎上といったキーワードの使い方も良いですね。
以上、2人の忍者を“スター忍者”に忍定します!
忍定まであと少し!優秀作品を15人紹介!
今回、惜しくも忍定を逃した優秀作品を池本先生のコメントと共にチェック!
投稿者:たぬ吉さん
忍者名:山百合夜空(やまゆりよぞら)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/GmSvEKFkGBCpc7gH/1724_001.jpg)
【忍者説明】
木ノ葉で有名なスケボー選手。大会では優勝経験がある。美女で男女問わず人気がある。
【忍術】夜風舞美暗(よかぜまいびあん)
夜空のように美しく相手を魅了させ、相手に大竜巻をくらわせる。相手は倒れ動けなくなる。倒れた相手の力をスケボーで吸い取り、強化させることができる。
池本先生コメント
彼女はスケボー選手という事で、忍術を戦闘以外の事に役立てているタイプの現代忍者ですね。忍界の平和を維持するためにも、こういう子がどんどん活躍していって欲しいと願います。
木ノ葉で有名なスケボー選手。大会では優勝経験がある。美女で男女問わず人気がある。
【忍術】夜風舞美暗(よかぜまいびあん)
夜空のように美しく相手を魅了させ、相手に大竜巻をくらわせる。相手は倒れ動けなくなる。倒れた相手の力をスケボーで吸い取り、強化させることができる。
池本先生コメント
彼女はスケボー選手という事で、忍術を戦闘以外の事に役立てているタイプの現代忍者ですね。忍界の平和を維持するためにも、こういう子がどんどん活躍していって欲しいと願います。
投稿者:ちょ✨さん
忍者名:電粒(でんりゅう)ライゴ
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/Wplau105iUbqRv8k/1722_001.jpg)
【忍者説明】
雲隠れの科学忍具の忍者で、電気を精密に操ることができる血継限界・電粒一族。突然変異の子として生まれ、その命を雷影に助けられた。
【忍術】①雷遁・電光雷化/②雷遁・電上電化電我電尊
①体をウナギのように蛇行。電光石火の如く稲妻が走り、空を飛べる術。ただしすぐバテる。
②蓄電した全ての電気を放電する術。1億ボルトの電気を放電するその姿は、まさに雷!!
池本先生コメント
特異体質により、生まれながらにして悲しい運命を背負ったキャラ。力を得るため、そして生き延びるために科学忍具に頼らざるを得ない彼は、カワキの良き理解者となってくれそうです
雲隠れの科学忍具の忍者で、電気を精密に操ることができる血継限界・電粒一族。突然変異の子として生まれ、その命を雷影に助けられた。
【忍術】①雷遁・電光雷化/②雷遁・電上電化電我電尊
①体をウナギのように蛇行。電光石火の如く稲妻が走り、空を飛べる術。ただしすぐバテる。
②蓄電した全ての電気を放電する術。1億ボルトの電気を放電するその姿は、まさに雷!!
池本先生コメント
特異体質により、生まれながらにして悲しい運命を背負ったキャラ。力を得るため、そして生き延びるために科学忍具に頼らざるを得ない彼は、カワキの良き理解者となってくれそうです
投稿者:久保ジャッキーさん
忍者名:ヘナリ
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/K2EEd4x5pYpaaSt4/1726_001.jpg)
【忍術】真空火吹保風(しんくうひっぷほっぷ)/稲妻っぺ
池本先生コメント
一目見てスルーしそうになりつつ、気を取り直し説明を全部読んでみるもののほとんど意味のない情報ばかり…。時間を無駄にしたかと思いきや、しかしその全てが彼を語る上で必要不可欠な情報ばかりである事に気付かされる。いや、考えすぎか。疲れているのかも知れません。
池本先生コメント
一目見てスルーしそうになりつつ、気を取り直し説明を全部読んでみるもののほとんど意味のない情報ばかり…。時間を無駄にしたかと思いきや、しかしその全てが彼を語る上で必要不可欠な情報ばかりである事に気付かされる。いや、考えすぎか。疲れているのかも知れません。
投稿者:ひよこさん
忍者名:葉月鳴名(はずき なきな)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/lZ8x9LRXQSjwleSR/1723_001.jpg)
【忍者説明】
性格はほんのり落ち着いている。趣味は手芸、料理やショッピングも好き。
【忍術】カナカナ
ひぐらしの鳴き声を出して、みんなを3分フリーズさせることができる。3分間で夏の思い出をみんなに思い出させて泣かせる。一度泣いたら鳴名のカナカナの音が止むまで涙が止まらない。
池本先生コメント
何ともほんわかした効果を持つ術の使い手ですが、冷静に考えるとけっこう強力なヤバイ術です。ほんのり落ち着いた性格だそうなので一安心ですね。黄色いスカートや髪型がオシャレでツボです。
性格はほんのり落ち着いている。趣味は手芸、料理やショッピングも好き。
【忍術】カナカナ
ひぐらしの鳴き声を出して、みんなを3分フリーズさせることができる。3分間で夏の思い出をみんなに思い出させて泣かせる。一度泣いたら鳴名のカナカナの音が止むまで涙が止まらない。
池本先生コメント
何ともほんわかした効果を持つ術の使い手ですが、冷静に考えるとけっこう強力なヤバイ術です。ほんのり落ち着いた性格だそうなので一安心ですね。黄色いスカートや髪型がオシャレでツボです。
投稿者:Keiさん
忍者名:織羽(おりは)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/q135Y1gcDmd8cn7F/1725_001.jpg)
【忍者説明】
アマドの改造人間のひとり。中忍でエイダの数少ない友達。任務のため短冊街に潜入中。異名は「短冊街の織姫」。
【忍術】二忍羽織(ににんばおり)の術
織羽が「羽織」になることで着た者が持つ性質変化を使用可。着る人(着られる人)は彼女の虜になり、自ら望んで身を差し出してしまう。
池本先生コメント
アマドによる改造人間であり、何とエイダの友達という稀有な存在。魅了されずに済んでいるのでしょうか。恐ろしい能力を持っていますが能力は秘伝の忍術との事で、改造による力ではなさそう…?いずれにせよ、自ら望んだものではないのでしょう。悲哀が伝わってきます。
アマドの改造人間のひとり。中忍でエイダの数少ない友達。任務のため短冊街に潜入中。異名は「短冊街の織姫」。
【忍術】二忍羽織(ににんばおり)の術
織羽が「羽織」になることで着た者が持つ性質変化を使用可。着る人(着られる人)は彼女の虜になり、自ら望んで身を差し出してしまう。
池本先生コメント
アマドによる改造人間であり、何とエイダの友達という稀有な存在。魅了されずに済んでいるのでしょうか。恐ろしい能力を持っていますが能力は秘伝の忍術との事で、改造による力ではなさそう…?いずれにせよ、自ら望んだものではないのでしょう。悲哀が伝わってきます。
投稿者:mizukiさん
忍者名:バーナデット
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/Eo2wTlS79UY657J7/illust_5_8.jpeg)
【忍者説明】
盲目の忍。目を見てしまうと相手を狂わせてしまうことがあり最悪死に至るため、常にベールを顔に纏っている。杖は先端が細くなっており武器として使用することも。
【忍術】致命的な蝶
毒蝶が目から現れ、ベールを通り抜け相手に向かって飛んでいく。蝶は相手の肌に付着し、チャクラを吸いながら毒を注入する。術を発動している最中は動けなくなる欠点がある。
池本先生コメント
彼女の目を見た者は発狂し、最悪死んでしまうという怖すぎるキャラです。目は他にも様々な能力があるものの、本人は視力にハンデがあるようで、その弱点を能力で補っているという。チートすぎないバランスの良さと、ゴシックなデザインもグッド。
盲目の忍。目を見てしまうと相手を狂わせてしまうことがあり最悪死に至るため、常にベールを顔に纏っている。杖は先端が細くなっており武器として使用することも。
【忍術】致命的な蝶
毒蝶が目から現れ、ベールを通り抜け相手に向かって飛んでいく。蝶は相手の肌に付着し、チャクラを吸いながら毒を注入する。術を発動している最中は動けなくなる欠点がある。
池本先生コメント
彼女の目を見た者は発狂し、最悪死んでしまうという怖すぎるキャラです。目は他にも様々な能力があるものの、本人は視力にハンデがあるようで、その弱点を能力で補っているという。チートすぎないバランスの良さと、ゴシックなデザインもグッド。
投稿者:Blossomさん
忍者名:saki
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/lICsZ7zHSdijoy3k/01.png)
【忍者説明】
sakiはその親の顔を知ることもなく、孤児院に棄てられた。13歳の頃、森の中で怪我をした犬を保護し、医療と科学の力で育て、半サイボーグ化した。その後、愛犬は唯一の友達となり、相棒となった。
【忍術】チャクラ・デダクション
池本先生コメント
デザイン自体はシンプルながら、説明を読まずとも色々と伝わってくるものがある、雰囲気のある作品です。物憂げな表情や佇まいが良く、ワンちゃんの優しい視線も、彼女との信頼関係やバックボーンを想像させます。立ちポーズも良いですね。
sakiはその親の顔を知ることもなく、孤児院に棄てられた。13歳の頃、森の中で怪我をした犬を保護し、医療と科学の力で育て、半サイボーグ化した。その後、愛犬は唯一の友達となり、相棒となった。
【忍術】チャクラ・デダクション
池本先生コメント
デザイン自体はシンプルながら、説明を読まずとも色々と伝わってくるものがある、雰囲気のある作品です。物憂げな表情や佇まいが良く、ワンちゃんの優しい視線も、彼女との信頼関係やバックボーンを想像させます。立ちポーズも良いですね。
投稿者:S04さん
忍者名:Hanma
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/C9ezERFqdKRBHmGy/02.jpeg)
【忍者説明】
霧隠れの刺客。
瞳孔が普通の人より大きい。
巨大な釘を武器として使用する。釘はチャクラで操ることが可能で、中距離での戦闘に適している。
口元についているテープは、彼を虐待していた母親からのプレゼント。
【忍術】水遁・毒針
小さい針を放ち、敵を負傷、麻痺させる。
池本先生コメント
こいつは絶対ヤバイ奴ですよね。真っ黒なその目はあんまり直視したくない怖さがあります。とはいえ、腰まである長髪を短丈ジャケットの裾から覗かせるというコーデは中々斬新ですね。それでいてナルボル世界に親和性の高いデザイン性もグッド。
霧隠れの刺客。
瞳孔が普通の人より大きい。
巨大な釘を武器として使用する。釘はチャクラで操ることが可能で、中距離での戦闘に適している。
口元についているテープは、彼を虐待していた母親からのプレゼント。
【忍術】水遁・毒針
小さい針を放ち、敵を負傷、麻痺させる。
池本先生コメント
こいつは絶対ヤバイ奴ですよね。真っ黒なその目はあんまり直視したくない怖さがあります。とはいえ、腰まである長髪を短丈ジャケットの裾から覗かせるというコーデは中々斬新ですね。それでいてナルボル世界に親和性の高いデザイン性もグッド。
投稿者:キオクさん
忍者名:紙切ヤイバ
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/Xw4kdzQbWmmcXFbq/illust_5_18.jpeg)
【忍者説明】
腰に下げたチャクラを使った白黒メモは一枚一枚切り離せる。メモを通して念視したりメモに感情を念写するなどの特殊な目を持っている。普段はペンでメモを取るが、チャクラを使えば文字を念視で書くことも可能。
【忍術】①クリップ/②キリトリの術/③ツケタシの術
「クリップ」
空中にメモを貼る術。メモを相手の周辺に貼り、メモを見えなくさせ、メモから見える視界を念視する術
「キリトリの術」
一つ記憶を切り取る術
「ツケタシの術」
一つ感情を付け足す術
キリトリとツケタシはそれで窮地を免れたり敵を撹乱する戦法であるが、味方に必要な癒しとして使う手段もある。どちらも効果は十分間。
池本先生コメント
鋭い刃物を連想させる名前ですが、その能力は意外にも紙やメモの方に比重が置かれているようです。ルールがきっちり設定されていて、世界観やバランスを壊さないための配慮が素晴らしいですね。その反面、ヤンチャそうな見た目は名前にピッタリです。
腰に下げたチャクラを使った白黒メモは一枚一枚切り離せる。メモを通して念視したりメモに感情を念写するなどの特殊な目を持っている。普段はペンでメモを取るが、チャクラを使えば文字を念視で書くことも可能。
【忍術】①クリップ/②キリトリの術/③ツケタシの術
「クリップ」
空中にメモを貼る術。メモを相手の周辺に貼り、メモを見えなくさせ、メモから見える視界を念視する術
「キリトリの術」
一つ記憶を切り取る術
「ツケタシの術」
一つ感情を付け足す術
キリトリとツケタシはそれで窮地を免れたり敵を撹乱する戦法であるが、味方に必要な癒しとして使う手段もある。どちらも効果は十分間。
池本先生コメント
鋭い刃物を連想させる名前ですが、その能力は意外にも紙やメモの方に比重が置かれているようです。ルールがきっちり設定されていて、世界観やバランスを壊さないための配慮が素晴らしいですね。その反面、ヤンチャそうな見た目は名前にピッタリです。
投稿者:さとう マサキさん
忍者名:シンとアシン
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/FyBdfvazxyAbtOil/illust_5_28.jpeg)
【忍者説明】
忍界で有名な双子のデザイナー
兄のシンはシンメトリーにこだわりをもち、
物静かでおとなしい。
弟のアシンはアシンメトリーにこだわりをもち、なんでも派手にしたがる。
【忍術】相対領域(そうたいりょういき)
シンとアシンが作り出す空間忍術。この空間内では、全ての動きがシンと左右対称になり、唯一アシンだけが非対称な動きをすることが出来る。
池本先生コメント
何と今回「忍定」となった作品の投稿者さんの別作品。正反対の性格の二人が、共に一つの能力を作り上げるという所が面白いです。彼らはデザイナーだそうですが、能力があまり仕事の役に立たなそうなところがやや気の毒ですね。本業は忍としての裏稼業なのかも?
忍界で有名な双子のデザイナー
兄のシンはシンメトリーにこだわりをもち、
物静かでおとなしい。
弟のアシンはアシンメトリーにこだわりをもち、なんでも派手にしたがる。
【忍術】相対領域(そうたいりょういき)
シンとアシンが作り出す空間忍術。この空間内では、全ての動きがシンと左右対称になり、唯一アシンだけが非対称な動きをすることが出来る。
池本先生コメント
何と今回「忍定」となった作品の投稿者さんの別作品。正反対の性格の二人が、共に一つの能力を作り上げるという所が面白いです。彼らはデザイナーだそうですが、能力があまり仕事の役に立たなそうなところがやや気の毒ですね。本業は忍としての裏稼業なのかも?
投稿者:さくさん
忍者名:久我灯花(こが とうか)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/iPdd9rTH09tMNRr3/illust_5_34.png)
【忍術】炎舞連斧(えんぶれんふ)
斧にチャクラを込め、炎を纏わせ連続で相手を攻撃し滅するまで炎は燃え続ける。
池本先生コメント
麗しいビジュに反して武器はデカい斧という、昨今では逆に定番とも言える組み合わせかも知れませんがやはりイイものはイイ。名は体を表すを地でいく名前、韻を踏んだ術名もセンス良し。アップにした髪もさりげなく炎を連想させ、芸が細かいです。
斧にチャクラを込め、炎を纏わせ連続で相手を攻撃し滅するまで炎は燃え続ける。
池本先生コメント
麗しいビジュに反して武器はデカい斧という、昨今では逆に定番とも言える組み合わせかも知れませんがやはりイイものはイイ。名は体を表すを地でいく名前、韻を踏んだ術名もセンス良し。アップにした髪もさりげなく炎を連想させ、芸が細かいです。
投稿者:ちかさん
忍者名:印守 カヤ
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/JoCbsd9Y1bwb4RBx/illust_5_36.png)
【忍者説明】
おだやかな性格で自然と動物が大好きな木ノ葉の忍。ファッションデザインと弓矢が特技。
【忍術】
弓矢を華麗に使い、狙い撃つ。弓矢についている小さい糸を引くとリングの中からチャクラの矢がでる。水遁と風遁を使う。
池本先生コメント
弓の使い手ですが、矢は浮遊するリングの中から飛び出すという、ある種の時空間忍術のような利便性を秘めていますね。矢に荷物を仕込んで配達などにも利用できそう。職業はデザイナーだそうですが、この能力をどう活かすのか?聞いてみたいものです。
おだやかな性格で自然と動物が大好きな木ノ葉の忍。ファッションデザインと弓矢が特技。
【忍術】
弓矢を華麗に使い、狙い撃つ。弓矢についている小さい糸を引くとリングの中からチャクラの矢がでる。水遁と風遁を使う。
池本先生コメント
弓の使い手ですが、矢は浮遊するリングの中から飛び出すという、ある種の時空間忍術のような利便性を秘めていますね。矢に荷物を仕込んで配達などにも利用できそう。職業はデザイナーだそうですが、この能力をどう活かすのか?聞いてみたいものです。
投稿者:TOMOさん
忍者名:見聞サグリ
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/gQMNyEjFaM3cA1GA/illust_5_39.jpeg)
【忍者説明】
大戦後、平和が訪れた忍界では他里の軍備や科学技術、忍者の水準を自里の忍を使って探りを入れることを自粛してきた。そこに目をつけたサグリは、忍里に所属せずフリーの忍者として国や隠れ里の上役より極秘に依頼を受けて諜報活動を行い、機密情報を仕入れて売る事を生業とした。
各国大名や忍里の上役の弱みを握っている。
【忍術】黙繭(しじまゆ)隠れの術
口から繭の形状をしたチャクラを吐き出し、自分を包みこみ、壁のすみや天井に固定する。マユは内側のニオイ、音、チャクラを遮断するが外の音や光は全て内側に通す。
池本先生コメント
猿を使役する諜報員という、ナルボルらしさ溢れる良デザイン。動詞を逆さ読みにした猿達の名前も無理なくハマっていてナイスです。やや残念なのは、猿ナシでも十分すぎるほどの強力な術を本人が持ってしまっているところ。個人的な意見で恐縮ですが、とことん猿頼りなぐらいの方がキャラ映えしたかも。わざわざこんな事を書くのは、一度忍定候補に挙がったからです。惜しい!
大戦後、平和が訪れた忍界では他里の軍備や科学技術、忍者の水準を自里の忍を使って探りを入れることを自粛してきた。そこに目をつけたサグリは、忍里に所属せずフリーの忍者として国や隠れ里の上役より極秘に依頼を受けて諜報活動を行い、機密情報を仕入れて売る事を生業とした。
各国大名や忍里の上役の弱みを握っている。
【忍術】黙繭(しじまゆ)隠れの術
口から繭の形状をしたチャクラを吐き出し、自分を包みこみ、壁のすみや天井に固定する。マユは内側のニオイ、音、チャクラを遮断するが外の音や光は全て内側に通す。
池本先生コメント
猿を使役する諜報員という、ナルボルらしさ溢れる良デザイン。動詞を逆さ読みにした猿達の名前も無理なくハマっていてナイスです。やや残念なのは、猿ナシでも十分すぎるほどの強力な術を本人が持ってしまっているところ。個人的な意見で恐縮ですが、とことん猿頼りなぐらいの方がキャラ映えしたかも。わざわざこんな事を書くのは、一度忍定候補に挙がったからです。惜しい!
投稿者:みな*さん
忍者名:水錆鋼牙
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/Y7GVfYU7pOwAdSLW/illust_5_47.jpeg)
【忍者説明】
術で忍具を用いての防御力を低下させた上で、獣さながらに手足を使い電光石火の速さで地を駆け相手に接近し、印を結ぶ隙を与える間もなく手足の爪で切り裂くのが十八番の戦闘スタイル。夜目がきき闇討ちも得意とする。
好戦的でやや乱暴な性格且つ話し方をするところがあるが、初対面の人には猫を被る癖がある。
手足の忍具は、装着中は自動的に表面がチャクラで覆われ、チャクラを内部に込めると爪が自動で出て戦闘モードに切り替わる。利便性と己の術(赤)の影響回避を考慮し、科学忍具部門と調整を重ね完成した自慢の忍具。
小柄なことを気にしており、その手の話は本人にはタブー。うっかり話すと眼前に爪が飛んでくるかも。
【忍術】水遁・錆溺(しょうでき) 赤/黒
術の対象:金属製の忍具等 赤:一瞬で赤茶に錆びさせボロボロにし、その機能を失わせる。 黒:黒い薄い錆の膜で覆い、切れ味や強度を向上させる。 錆びさせた物は自在に操ることが出来る。
池本先生コメント
実は偶然にも今回、霧隠れ出身かつ血液(鉄分)を操るキャラというのが多かったのですが、能力の設定や応用の仕方が面白いこちらの作品に軍配が上がった形です。爪状の武器と、バンダナやジッパーの金具にある魚のモチーフがそれぞれ別角度から猫を連想させる所も良いですね
術で忍具を用いての防御力を低下させた上で、獣さながらに手足を使い電光石火の速さで地を駆け相手に接近し、印を結ぶ隙を与える間もなく手足の爪で切り裂くのが十八番の戦闘スタイル。夜目がきき闇討ちも得意とする。
好戦的でやや乱暴な性格且つ話し方をするところがあるが、初対面の人には猫を被る癖がある。
手足の忍具は、装着中は自動的に表面がチャクラで覆われ、チャクラを内部に込めると爪が自動で出て戦闘モードに切り替わる。利便性と己の術(赤)の影響回避を考慮し、科学忍具部門と調整を重ね完成した自慢の忍具。
小柄なことを気にしており、その手の話は本人にはタブー。うっかり話すと眼前に爪が飛んでくるかも。
【忍術】水遁・錆溺(しょうでき) 赤/黒
術の対象:金属製の忍具等 赤:一瞬で赤茶に錆びさせボロボロにし、その機能を失わせる。 黒:黒い薄い錆の膜で覆い、切れ味や強度を向上させる。 錆びさせた物は自在に操ることが出来る。
池本先生コメント
実は偶然にも今回、霧隠れ出身かつ血液(鉄分)を操るキャラというのが多かったのですが、能力の設定や応用の仕方が面白いこちらの作品に軍配が上がった形です。爪状の武器と、バンダナやジッパーの金具にある魚のモチーフがそれぞれ別角度から猫を連想させる所も良いですね
投稿者:Cophenさん
忍者名:ラバーブ忍者 文明の十字路 Cophen (コーフェン)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/SnfOl4YqOoGbk1qi/illust_5_50.jpeg)
【忍者説明】
出身地:カブール川の源流 / 女性
コーフェンは古代の水の民の末裔で、音と水を操る調和の忍者。名前はカブール川の古名に由来。趣味である詩は、彼女の技や心に深い精神性を与えている。水を模したブルカ風のマントと木目調のラバーブが特徴で、水の流れを象徴する外見。彼女の信条は川の水は誰にでも平等に流れる。対立や復讐の連鎖を止める役割を担う。
【忍術】音酔いの術、水の和解術
父から受け継いだアフガニスタンの伝統楽器・ラバーブを武器と平和の象徴に変え、奏でる音色は敵の心を和らげ戦意を削ぎ、争いを止める「音酔いの術」や「水の和解術」で敵味方の垣根を越えた絆を紡ぐ。
池本先生コメント
やはりデザインたるもの、初見でいかに大きなインパクトを与えられるかというのが重要な要素の一つでしょう。アフガン風の衣装に見慣れぬ楽器、そこに手裏剣や日本刀を違和感なく合わせるバランス感覚。そしてただならぬ名前に強者感満載のポージング。カッコよすぎる。
その他にも、個性豊かな忍者たちが「ボルスタ」に集結!
沢山のご応募ありがとうございました!
出身地:カブール川の源流 / 女性
コーフェンは古代の水の民の末裔で、音と水を操る調和の忍者。名前はカブール川の古名に由来。趣味である詩は、彼女の技や心に深い精神性を与えている。水を模したブルカ風のマントと木目調のラバーブが特徴で、水の流れを象徴する外見。彼女の信条は川の水は誰にでも平等に流れる。対立や復讐の連鎖を止める役割を担う。
【忍術】音酔いの術、水の和解術
父から受け継いだアフガニスタンの伝統楽器・ラバーブを武器と平和の象徴に変え、奏でる音色は敵の心を和らげ戦意を削ぎ、争いを止める「音酔いの術」や「水の和解術」で敵味方の垣根を越えた絆を紡ぐ。
池本先生コメント
やはりデザインたるもの、初見でいかに大きなインパクトを与えられるかというのが重要な要素の一つでしょう。アフガン風の衣装に見慣れぬ楽器、そこに手裏剣や日本刀を違和感なく合わせるバランス感覚。そしてただならぬ名前に強者感満載のポージング。カッコよすぎる。
その他にも、個性豊かな忍者たちが「ボルスタ」に集結!
沢山のご応募ありがとうございました!
「ボルスタ」挑戦者を大募集中!!
「ボルスタ」ではオリジナル忍者を募集中!!
キミの考えた個性豊かな忍者たちを描いて「ボルスタ」に挑戦しよう!!
キミの考えた個性豊かな忍者たちを描いて「ボルスタ」に挑戦しよう!!
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/7obqIifYzpQ038Og/borusuta01.png)
「ボルスタ」に忍定されると…
池本先生が キミのオリジナル忍者を描き下ろし&池本先生描き下ろしイラストを使用した複製色紙に直筆サインとキミの名前を入れてプレゼント!!
池本先生が キミのオリジナル忍者を描き下ろし&池本先生描き下ろしイラストを使用した複製色紙に直筆サインとキミの名前を入れてプレゼント!!
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2025/01/28/ip5ikhQv8Hv5q4Gn/brst.png)
【募集要項】
①郵送での応募
郵便はがきの裏面にキミの考えたオリジナル忍者のイラスト(モノクロ全身)、忍者の名前、術名、表面に郵便番号、住所、氏名(ペンネームの場合は本名も)、色紙に記載する希望の宛て名、年齢、電話番号を明記して送ってください。
【あて先】
〒119-0163
東京都千代田区一ツ橋2-5-10 集英社 Vジャンプ編集部「ボルスタ」係
②NARUTO OFFICIAL SITEでの応募
投稿フォームにて必要事項を記入し、キミの考えたオリジナル忍者のイラスト(全身全体)、忍者の名前、術名を必ず明記したものを添付して送ってください。
投稿フォームは こちら!
【締切】
2025年5月2日(金)まで
(当日消印有効。Web応募は23:59送信分まで)
【発表】
コミックス5巻(2025年7月上旬発売予定)
「NARUTO OFFICIAL SITE」内記事(2025年7月上旬発表予定)
【注意事項】
「『BORUTO』スター忍定会」のデザインはオリジナルに限ります。忍定された後に他者のデザイン利用が発覚した場合は、忍定を取り消す場合があります。ご応募いただきました作品(イラスト、文章等)は応募者へ返却せず、一定期間保管されたあと破棄されます。保存しておきたい場合はあらかじめコピーをとってからご応募ください。ご応募いただきました作品の著作権は応募者に帰属します。また、応募作品は、本企画の告知・宣伝の
ため、コミックス『BORUTO』各巻、Vジャンプ本誌、VジャンプおよびBORUTO 公式X、VジャンプおよびNARUTO OFFICIAL SITE 等の集英社公式WEB サイトに掲載させていただく場合があります。応募された方の個人情報は本企画遂行以外の目的に利用することはありません。
※この情報は2025年2月のものです
①郵送での応募
郵便はがきの裏面にキミの考えたオリジナル忍者のイラスト(モノクロ全身)、忍者の名前、術名、表面に郵便番号、住所、氏名(ペンネームの場合は本名も)、色紙に記載する希望の宛て名、年齢、電話番号を明記して送ってください。
【あて先】
〒119-0163
東京都千代田区一ツ橋2-5-10 集英社 Vジャンプ編集部「ボルスタ」係
②NARUTO OFFICIAL SITEでの応募
投稿フォームにて必要事項を記入し、キミの考えたオリジナル忍者のイラスト(全身全体)、忍者の名前、術名を必ず明記したものを添付して送ってください。
投稿フォームは こちら!
【締切】
2025年5月2日(金)まで
(当日消印有効。Web応募は23:59送信分まで)
【発表】
コミックス5巻(2025年7月上旬発売予定)
「NARUTO OFFICIAL SITE」内記事(2025年7月上旬発表予定)
【注意事項】
「『BORUTO』スター忍定会」のデザインはオリジナルに限ります。忍定された後に他者のデザイン利用が発覚した場合は、忍定を取り消す場合があります。ご応募いただきました作品(イラスト、文章等)は応募者へ返却せず、一定期間保管されたあと破棄されます。保存しておきたい場合はあらかじめコピーをとってからご応募ください。ご応募いただきました作品の著作権は応募者に帰属します。また、応募作品は、本企画の告知・宣伝の
ため、コミックス『BORUTO』各巻、Vジャンプ本誌、VジャンプおよびBORUTO 公式X、VジャンプおよびNARUTO OFFICIAL SITE 等の集英社公式WEB サイトに掲載させていただく場合があります。応募された方の個人情報は本企画遂行以外の目的に利用することはありません。
※この情報は2025年2月のものです
『BORUTO-ボルト-
-TWO BLUE VORTEX-』第1~3巻
原作/監修:岸本斉史
漫画:池本幹雄
価格:第1~2巻/本体528円(税込)
第3~4巻/本体572円(税込)
-TWO BLUE VORTEX-』第1~3巻
原作/監修:岸本斉史
漫画:池本幹雄
価格:第1~2巻/本体528円(税込)
第3~4巻/本体572円(税込)
ニュース記事において一部、機械翻訳を導入しています。 わかりにくい表現があるかもしれませんが、ご了承ください。
関連記事