
NEW
ゲーム
2025/08/20
『シノスト』開発レター第10弾をお届け!シノストも7周年に突入!
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』とは!


忍界最強を決める「忍界リーグ」開幕!
オンラインマルチバトルで最強の忍を目指すアクロバティック忍者対戦アクション!!
オンラインマルチバトルで最強の忍を目指すアクロバティック忍者対戦アクション!!
目次
・ ごあいさつ
・ シノストも7周年!記念キャンペーン開催&新報酬システム追加!
・ 「角都」参戦!!
・ 新たな「口寄せ動物」として「忍亀」が登場!
・ 新SS+アイテム登場!
・ 2.65パッチバランス調整説明
・ ゲーム最適化の実施について
・ おわりに
・ ごあいさつ
・ シノストも7周年!記念キャンペーン開催&新報酬システム追加!
・ 「角都」参戦!!
・ 新たな「口寄せ動物」として「忍亀」が登場!
・ 新SS+アイテム登場!
・ 2.65パッチバランス調整説明
・ ゲーム最適化の実施について
・ おわりに
忍の皆さん、こんにちは!
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』開発チームです。
忍の皆さまのおかげで、ついに「シノスト」は発売してから7周年を迎えます!
皆さま、本当にありがとうございます!
さて、第10弾となる今回の開発レターでは新たに参戦する『角都』や7周年を記念したキャンペーンの情報をお届けします!
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』開発チームです。
忍の皆さまのおかげで、ついに「シノスト」は発売してから7周年を迎えます!
皆さま、本当にありがとうございます!
さて、第10弾となる今回の開発レターでは新たに参戦する『角都』や7周年を記念したキャンペーンの情報をお届けします!
改めてのご報告になりますが、8/30に『シノスト』は7周年を迎えます!
それを記念して、ログインするだけで最大50本もの秘伝の巻物がもらえるログインボーナスキャンペーンの他、バトルイベントを毎週開催するなど盛りだくさんのキャンペーンを開催予定です!キャンペーンの詳細は明日公開となりますので、お楽しみに!
また、今回から新たな報酬システムとして『バトルロード』を追加!!
毎日闘い続けると忍界リーグ事務局からの感謝の印として「秘伝の巻物」や特別な称号をプレゼント致します!!
クイックマッチ、忍界リーグ、サバイバル演習などオンライン対戦をすることでポイントが獲得できます。また、一日に獲得できるポイントには上限が存在します。一定のポイントを獲得する毎にLvが上がり、Lvが上がる毎に巻物や称号などの報酬が獲得できます。Lvと報酬は一定期間ごとに更新されます。
※VR忍術闘技場での任務、サバイバル演習での練習モードではポイントは獲得できません。
それを記念して、ログインするだけで最大50本もの秘伝の巻物がもらえるログインボーナスキャンペーンの他、バトルイベントを毎週開催するなど盛りだくさんのキャンペーンを開催予定です!キャンペーンの詳細は明日公開となりますので、お楽しみに!
また、今回から新たな報酬システムとして『バトルロード』を追加!!
毎日闘い続けると忍界リーグ事務局からの感謝の印として「秘伝の巻物」や特別な称号をプレゼント致します!!
クイックマッチ、忍界リーグ、サバイバル演習などオンライン対戦をすることでポイントが獲得できます。また、一日に獲得できるポイントには上限が存在します。一定のポイントを獲得する毎にLvが上がり、Lvが上がる毎に巻物や称号などの報酬が獲得できます。Lvと報酬は一定期間ごとに更新されます。
※VR忍術闘技場での任務、サバイバル演習での練習モードではポイントは獲得できません。

実装記念として、初回の報酬ラインナップに「祝ノ装束・水天」が登場!
奮って忍界リーグにご参加ください!
奮って忍界リーグにご参加ください!

そして開発チームから7周年を彩るキービジュアルをお届け!
「不死コンビ」と立ち並ぶアバターの姿を描いた描き下ろしの1枚です。
「不死コンビ」と立ち並ぶアバターの姿を描いた描き下ろしの1枚です。

新たに参戦する『角都』が操る術、アバターの装備する武器とコスチュームはこの記事内で紹介いたしますので、是非最後までご覧ください!
「角都」は自律して攻撃を行う分裂体と、倒れても再び立ち上がることができる回復忍術を使い、最前線で敵と近接戦闘を行う攻撃的な癒ノ型となっております。
不死の力を振るい闘う、「角都」の忍術はこちら!
忍術1『火遁・風遁・外屡愚々』
不死の力を振るい闘う、「角都」の忍術はこちら!
忍術1『火遁・風遁・外屡愚々』
“地怨虞”で生み出される分裂体で攻撃する設置系忍術です。発動すると火遁を操る分裂体を生み出し、追加入力で風遁を操る分裂体を生み出します。分裂体は周囲の敵を自動的に攻撃し、時間が経過するか一定のダメージを受けると消滅します。また、2体の分裂体同士を近くに生み出す事で、作中のように分裂体が合体し強烈な業火を放つ形態にも変化させることが出来ます!
体力とダメージが強力な合体形態を使い拠点に近づく敵を食い止め防衛させる、離れた場所に分裂体を生み出し多角的に攻撃を行い翻弄するなど、様々な状況で活用できる忍術です!ただし、分裂体は攻撃を受けると消滅してしまうこと、分裂体の攻撃はガードできることには注意が必要です。分裂体と連係し、狙い通りの闘いを行いましょう!
忍術2『地怨虞・縫』
体力とダメージが強力な合体形態を使い拠点に近づく敵を食い止め防衛させる、離れた場所に分裂体を生み出し多角的に攻撃を行い翻弄するなど、様々な状況で活用できる忍術です!ただし、分裂体は攻撃を受けると消滅してしまうこと、分裂体の攻撃はガードできることには注意が必要です。分裂体と連係し、狙い通りの闘いを行いましょう!
忍術2『地怨虞・縫』
“地怨虞”の触手で傷を縫い治療する忍術です。
発動すると周囲の味方を回復し、さらに通常攻撃を命中させた時、敵を戦闘不能にしたときに回復する効果を与えます。また、この忍術の効果時間中に戦闘不能になると、体力が全回復する代わりに急速に減少を開始する「延命状態」になります。延命状態は敵を戦闘不能にすると解除されます。
近接攻撃による回復、戦闘不能からの延命効果が特徴的な回復忍術です!発動時の回復効果は他回復忍術よりも控えめですが、近接攻撃を命中させることでより大きな回復量を得ることが可能です。さらに延命状態になっても近接攻撃で回復することが可能なため、前線でしぶとく闘うことが可能です!逆にうまく接近戦で闘うことができなければ回復量は少なくなってしまうため、使いどころには注意が必要です!
奥義忍術『地怨虞・最終射撃』
発動すると周囲の味方を回復し、さらに通常攻撃を命中させた時、敵を戦闘不能にしたときに回復する効果を与えます。また、この忍術の効果時間中に戦闘不能になると、体力が全回復する代わりに急速に減少を開始する「延命状態」になります。延命状態は敵を戦闘不能にすると解除されます。
近接攻撃による回復、戦闘不能からの延命効果が特徴的な回復忍術です!発動時の回復効果は他回復忍術よりも控えめですが、近接攻撃を命中させることでより大きな回復量を得ることが可能です。さらに延命状態になっても近接攻撃で回復することが可能なため、前線でしぶとく闘うことが可能です!逆にうまく接近戦で闘うことができなければ回復量は少なくなってしまうため、使いどころには注意が必要です!
奥義忍術『地怨虞・最終射撃』
自身の肉体と分裂体を融合し、突進攻撃で打ち上げた敵を強烈な射撃で追撃する奥義です。
奥義後は一定時間通常攻撃が変化し、触手を用いた専用の攻撃に変化します。
相手に突進し攻撃を行うシンプルながらも強力な奥義です!近距離の敵に奇襲を狙うのはもちろん、拘束できるほかの技と組み合わせてコンボとして狙うのもおすすめです。また、発動後は地怨虞の触手を用いた強力な攻撃にコンボが変化します。通常攻撃では手から触手を伸ばす中距離への攻撃を、強攻撃では周囲に触手を拡散する範囲攻撃を行います。コンボ中はスーパーアーマー状態になるため、守ノ型のように強引な攻めを行うことが可能になります。
今回ご紹介した「角都」は無料アップデートでも使用可能のため、ぜひお試しください!特別忍術修練をご購入頂くと、自分のアバター忍者でも忍術を装備可能です!
また、今回の特別忍術修練の報酬では武器「角都の怪腕」も入手できます!角都の地怨虞を用いた独特の闘い方を忠実に再現しておりますので、是非お楽しみください!
奥義後は一定時間通常攻撃が変化し、触手を用いた専用の攻撃に変化します。
相手に突進し攻撃を行うシンプルながらも強力な奥義です!近距離の敵に奇襲を狙うのはもちろん、拘束できるほかの技と組み合わせてコンボとして狙うのもおすすめです。また、発動後は地怨虞の触手を用いた強力な攻撃にコンボが変化します。通常攻撃では手から触手を伸ばす中距離への攻撃を、強攻撃では周囲に触手を拡散する範囲攻撃を行います。コンボ中はスーパーアーマー状態になるため、守ノ型のように強引な攻めを行うことが可能になります。
今回ご紹介した「角都」は無料アップデートでも使用可能のため、ぜひお試しください!特別忍術修練をご購入頂くと、自分のアバター忍者でも忍術を装備可能です!
また、今回の特別忍術修練の報酬では武器「角都の怪腕」も入手できます!角都の地怨虞を用いた独特の闘い方を忠実に再現しておりますので、是非お楽しみください!
続いては、次回アップデート以降に口寄せ動物の第五弾として追加される「口寄せ・忍亀」を詳しく解説します!
忍亀を呼び出し、飛び乗って空中を移動することが可能になります!移動中は一部の攻撃以外でのけぞらない状態になり、触れた対象にダメージを与えます。術を解除すると飛び降り、ジャンプボタンを押すと亀を踏み台に大ジャンプを行います。さらに、攻撃型の忍亀では落下した地点に溶岩を残す攻撃を、忍具型では忍亀が対象に向かって突進する攻撃を、回復型では忍亀がその場で周囲の味方を回復する追加行動を行います。
飛翔中はのけぞらないこと、飛び乗った後の大ジャンプが可能であることから、窮地からの緊急脱出能力が他の口寄せ動物よりも高い性能となっております!ただし、飛翔速度は他よりやや劣り、攻撃の性能も空中から地上に向けての攻撃に特化しており、やや癖の強いものになっております。
より強力な緊急脱出手段を求める方、他の口寄せ動物とは一味違う性能を使いこなす自信を持つあなたにオススメの口寄せ動物です!
「口寄せ・忍亀」は巻物鑑定のラインナップに追加されます!
飛翔中はのけぞらないこと、飛び乗った後の大ジャンプが可能であることから、窮地からの緊急脱出能力が他の口寄せ動物よりも高い性能となっております!ただし、飛翔速度は他よりやや劣り、攻撃の性能も空中から地上に向けての攻撃に特化しており、やや癖の強いものになっております。
より強力な緊急脱出手段を求める方、他の口寄せ動物とは一味違う性能を使いこなす自信を持つあなたにオススメの口寄せ動物です!
「口寄せ・忍亀」は巻物鑑定のラインナップに追加されます!

他の口寄せ動物と同様、3種類の忍亀が登場します。あなただけのクールな相棒を見つけてみてはいかがでしょうか?
「口寄せ・忍亀」の本格的な登場は9月下旬のメンテナンス後を予定しております。
詳しいスケジュールはX(旧Twitter)公式アカウントでのお知らせをお見逃しなく!
https://x.com/Narutogame_Info
「口寄せ・忍亀」の本格的な登場は9月下旬のメンテナンス後を予定しております。
詳しいスケジュールはX(旧Twitter)公式アカウントでのお知らせをお見逃しなく!
https://x.com/Narutogame_Info
新規巻物鑑定で新たに出現するアイテムのご紹介です!
癒ノ型武器「妖刀“鬼宿”」(SS+)
7周年のキービジュアルでも女性アバターが装備していた武器となります!強攻撃を使用すると仮面を被り、専用の強化状態となります。強化状態は体力が一定量減少し防御力が低下する代わりに攻撃力が上昇し、さらに特定のコンボで相手に弱体化効果を付与し、自身にバフをストックするように変化します。バフをストックした状態でコンボの納刀攻撃までを完走すると、自身の周囲の味方を回復するエリアを作り出す、テクニカルな武器となっております。
癒ノ型武器「妖刀“鬼宿”」(SS+)
7周年のキービジュアルでも女性アバターが装備していた武器となります!強攻撃を使用すると仮面を被り、専用の強化状態となります。強化状態は体力が一定量減少し防御力が低下する代わりに攻撃力が上昇し、さらに特定のコンボで相手に弱体化効果を付与し、自身にバフをストックするように変化します。バフをストックした状態でコンボの納刀攻撃までを完走すると、自身の周囲の味方を回復するエリアを作り出す、テクニカルな武器となっております。
攻ノ型武器「瞬刃“黄閃”」(SS+)
7周年のキービジュアルでもアバターが装備していた四代目火影・波風ミナトをモチーフとした新たなSS+武器です!ミナトが得意とした『飛雷神の術』『螺旋丸』といった技の数々だけでなく、“黄色い閃光”と謳われたそのスピードすらも忠実に再現!強攻撃で行える飛雷神の術を使用した高速移動を是非お試しください!
7周年のキービジュアルでもアバターが装備していた四代目火影・波風ミナトをモチーフとした新たなSS+武器です!ミナトが得意とした『飛雷神の術』『螺旋丸』といった技の数々だけでなく、“黄色い閃光”と謳われたそのスピードすらも忠実に再現!強攻撃で行える飛雷神の術を使用した高速移動を是非お試しください!
SSコスチューム「祝ノ装束・火天」

忍界リーグ7周年を記念したスペシャルな装束が登場します!
黒を基調にゴールドで彩られた衣装と炎のような外套に彩られた特注衣装です。スキルは奥義クールタイムの短縮、忍術クールタイムの短縮、体力最大値・回復量が増加する効果を持っています。武器による近距離での戦闘と忍術による攻撃や回復を継続的に行うことに長けるため、前線で闘う癒ノ型におすすめの衣装です。もちろん、他の型でも使用できる万能な衣装となっています!
守ノ型武器「ダルイの大刀」
黒を基調にゴールドで彩られた衣装と炎のような外套に彩られた特注衣装です。スキルは奥義クールタイムの短縮、忍術クールタイムの短縮、体力最大値・回復量が増加する効果を持っています。武器による近距離での戦闘と忍術による攻撃や回復を継続的に行うことに長けるため、前線で闘う癒ノ型におすすめの衣装です。もちろん、他の型でも使用できる万能な衣装となっています!
守ノ型武器「ダルイの大刀」
四代目雷影の右腕であり、五代目雷影でもあるダルイをモチーフにした新たな武器が登場!
彼が得意とした雷遁術と水遁術だけでなく、それらを組み合わせた血継限界、嵐遁術の再現を行った一品です!嵐遁による攻撃は連発できないものの遠距離からの攻撃を可能としており、遠くから戦場に干渉することが可能ですよ!
攻ノ型武器「科学忍具“阿修羅”」
彼が得意とした雷遁術と水遁術だけでなく、それらを組み合わせた血継限界、嵐遁術の再現を行った一品です!嵐遁による攻撃は連発できないものの遠距離からの攻撃を可能としており、遠くから戦場に干渉することが可能ですよ!
攻ノ型武器「科学忍具“阿修羅”」
チャクラを用いて機械の腕を操作し闘う、サブアーム型武器です。
コンボルートの中には、多腕を活かした連打攻撃やアームでの攻撃を行いながら印を組むことで螺旋丸や火遁術を放つコンボが存在し、独特な戦闘スタイルを可能にしております。敵を圧倒できる攻撃性能をぜひお試しください!
忍具「うちは流手裏剣術 雷・三連」
コンボルートの中には、多腕を活かした連打攻撃やアームでの攻撃を行いながら印を組むことで螺旋丸や火遁術を放つコンボが存在し、独特な戦闘スタイルを可能にしております。敵を圧倒できる攻撃性能をぜひお試しください!
忍具「うちは流手裏剣術 雷・三連」
うちは一族に伝わる手裏剣に雷遁を纏わせて同時に投擲する手裏剣術が忍具として登場!
全ての型で装備可能な忍具で、3枚の手裏剣を同時に投擲しダメージを与えます。手裏剣が命中した枚数ごとに対象の移動速度を低下させ、3枚全て命中した場合対象を拘束します。同時に投擲するため敵にひっかけるように使用するのはもちろん、発動した際に移動している方向に素早く移動することができるため、敵へ距離を詰める際にも離れる際にも使用できる、距離調整を行う忍具としても優秀です!
紹介した各種アイテムはアップデート後、巻物ラインナップに順次追加予定となっております。
詳しいスケジュールはX(旧Twitter)公式アカウントでのお知らせをお見逃しなく!
https://x.com/Narutogame_Info
全ての型で装備可能な忍具で、3枚の手裏剣を同時に投擲しダメージを与えます。手裏剣が命中した枚数ごとに対象の移動速度を低下させ、3枚全て命中した場合対象を拘束します。同時に投擲するため敵にひっかけるように使用するのはもちろん、発動した際に移動している方向に素早く移動することができるため、敵へ距離を詰める際にも離れる際にも使用できる、距離調整を行う忍具としても優秀です!
紹介した各種アイテムはアップデート後、巻物ラインナップに順次追加予定となっております。
詳しいスケジュールはX(旧Twitter)公式アカウントでのお知らせをお見逃しなく!
https://x.com/Narutogame_Info
先日はシノビストライカーのアンケートにご回答いただきありがとうございました!アンケート結果では、バランス調整方針の希望として過去の忍術・奥義忍術の上方修正・リワークを望むご意見が特に多く見られました。その結果を踏まえて今回は「奥義忍術のリワーク」、「天手力と罠系忍術・忍具の調整」また「過去の忍術の上方修正・パワーバランスの調整」、の3つをトピックとして説明します。今回は長めな説明になりますがお付き合いいただけると嬉しいです。
・奥義忍術のリワークについて
改めて、先日はシノビストライカーのアンケートにご回答いただきありがとうございました!アンケート結果では、バランス調整方針の希望として過去の忍術・奥義忍術の上方修正・リワークを望むご意見が特に多く見られました。
今回のアップデートでは希望される忍の皆さまが多く、各奥義忍術の中で使用率が特に低い状態だった『塵遁・原界剝離の術』にフォーカスを置き、リワークを行いました。
今までの『塵遁・原界剝離の術』は「命中率の低さ」、「ヒット・回避した際の報酬感・納得感の低さ」が問題であるとし、今回は「発動した際に敵を拘束する岩弾を射出するように」「原界剝離の術が命中した際の爆発判定を大きくする」形で調整を行いました。この調整により発動した際のリターンがより大きくなり、癒ノ型での攻撃的な奥義として強力な性能となっております。
また、今回のアップデートでは奥義の中でも個性が強く押し出されていない状態になっていた『天碍震星』にもリワーク調整を行っております。『天碍震星』では発動後2個目の隕石が落下するように調整しました。攻撃性能は同性能のため「さて…2個目はどうする…」の名シーンのように、作中さながらに防御不能の強力な攻撃を可能にしました。
今後も積極的に調整を行ってまいりますので、次回以降のアップデートをお待ちくださいませ。
・天手力と罠系忍術・忍具の調整
今回のアップデートでは、『天手力』はクールタイムを短くし、罠系忍術・忍具はガード不能だった技をガードできるように調整を行いました。このアップデートの意図として、『天手力』と罠系忍術・忍具を組み合わせたコンボに対しての対抗手段を設けるべく調整を行っております。
忍具『痺れ札』など罠系の技と、『天手力』を組み合わせて回避不能の攻撃を行うビルド構成は、準備が必要であるもののコンボを通して敵を戦闘不能にしやすい強力なものとなっております。しかしながら回避不能の連係攻撃となるため対抗手段が極端に少なく、
被攻撃側のストレスが非常に強いものとなっておりました。
今回の調整では罠系忍術・忍具をガード可能にすることで、『天手力』の予備動作が見えた段階でガードすることで罠による攻撃を防げるようにして被攻撃側も対抗できるようにしました。また、この調整により『天手力』のパワーが下がってしまう影響を軽減するため、忍術のクールタイムを短縮しております。
大規模な調整となるため、今後も引き続き対戦環境とデータを注視しつつ調整を行っていきます。
・2.65アップデートの個別調整について
今回のアップデートでは忍術・奥義のパワーバランスを是正するため、多くの忍術・奥義忍術に調整を行っております。
大きく調整を行った忍術として、『仙法木遁・真数千手 頂上化仏』の攻撃回数を従来の3倍にし、攻撃のテンポを速く調整して、特定地点に攻撃を行うサーチ型奥義としてより使いやすくなるよう調整しました。
その他、近距離の連係として扱いにくかった『重粒子尾砕撃』、射撃型の忍術として扱いにくかった『溶遁・溶怪の術』、ダメージ・攻撃回数が控えめだった『秘術・大黒天』といった若干物足りない部分があった忍術各種に上方修正を行ったほか、『連環・螺旋丸』『火遁・龍火の術』『六道チャクラ・再生』といった、他の忍術よりも強力だった各種に下方修正を行いました。
また、『九喇嘛リンクモード』『呪印状態2』といった長時間強化効果を得るモードチェンジ系奥義について、他奥義と比べて戦況への影響力が高い状態となっていたため追加入力で発動する攻撃のダメージを減少しております。
その他にも『八卦百二十八掌』命中時に敵に変わり身不可効果を付与する、『砂の盾』の防御範囲の拡大、『磁遁・砂金大葬』のクールタイムに大幅な削減を行うなど、様々な調整を行っております。その他の調整内容は後日配信されるお知らせやゲーム内のパッチノートをぜひご覧ください!
今後も調整した型や忍術を中心に対戦環境とデータを注視しつつ調整を行っていきます。
引き続き忍界リーグでの闘いをお楽しみください!
・奥義忍術のリワークについて
改めて、先日はシノビストライカーのアンケートにご回答いただきありがとうございました!アンケート結果では、バランス調整方針の希望として過去の忍術・奥義忍術の上方修正・リワークを望むご意見が特に多く見られました。
今回のアップデートでは希望される忍の皆さまが多く、各奥義忍術の中で使用率が特に低い状態だった『塵遁・原界剝離の術』にフォーカスを置き、リワークを行いました。
今までの『塵遁・原界剝離の術』は「命中率の低さ」、「ヒット・回避した際の報酬感・納得感の低さ」が問題であるとし、今回は「発動した際に敵を拘束する岩弾を射出するように」「原界剝離の術が命中した際の爆発判定を大きくする」形で調整を行いました。この調整により発動した際のリターンがより大きくなり、癒ノ型での攻撃的な奥義として強力な性能となっております。
また、今回のアップデートでは奥義の中でも個性が強く押し出されていない状態になっていた『天碍震星』にもリワーク調整を行っております。『天碍震星』では発動後2個目の隕石が落下するように調整しました。攻撃性能は同性能のため「さて…2個目はどうする…」の名シーンのように、作中さながらに防御不能の強力な攻撃を可能にしました。
今後も積極的に調整を行ってまいりますので、次回以降のアップデートをお待ちくださいませ。
・天手力と罠系忍術・忍具の調整
今回のアップデートでは、『天手力』はクールタイムを短くし、罠系忍術・忍具はガード不能だった技をガードできるように調整を行いました。このアップデートの意図として、『天手力』と罠系忍術・忍具を組み合わせたコンボに対しての対抗手段を設けるべく調整を行っております。
忍具『痺れ札』など罠系の技と、『天手力』を組み合わせて回避不能の攻撃を行うビルド構成は、準備が必要であるもののコンボを通して敵を戦闘不能にしやすい強力なものとなっております。しかしながら回避不能の連係攻撃となるため対抗手段が極端に少なく、
被攻撃側のストレスが非常に強いものとなっておりました。
今回の調整では罠系忍術・忍具をガード可能にすることで、『天手力』の予備動作が見えた段階でガードすることで罠による攻撃を防げるようにして被攻撃側も対抗できるようにしました。また、この調整により『天手力』のパワーが下がってしまう影響を軽減するため、忍術のクールタイムを短縮しております。
大規模な調整となるため、今後も引き続き対戦環境とデータを注視しつつ調整を行っていきます。
・2.65アップデートの個別調整について
今回のアップデートでは忍術・奥義のパワーバランスを是正するため、多くの忍術・奥義忍術に調整を行っております。
大きく調整を行った忍術として、『仙法木遁・真数千手 頂上化仏』の攻撃回数を従来の3倍にし、攻撃のテンポを速く調整して、特定地点に攻撃を行うサーチ型奥義としてより使いやすくなるよう調整しました。
その他、近距離の連係として扱いにくかった『重粒子尾砕撃』、射撃型の忍術として扱いにくかった『溶遁・溶怪の術』、ダメージ・攻撃回数が控えめだった『秘術・大黒天』といった若干物足りない部分があった忍術各種に上方修正を行ったほか、『連環・螺旋丸』『火遁・龍火の術』『六道チャクラ・再生』といった、他の忍術よりも強力だった各種に下方修正を行いました。
また、『九喇嘛リンクモード』『呪印状態2』といった長時間強化効果を得るモードチェンジ系奥義について、他奥義と比べて戦況への影響力が高い状態となっていたため追加入力で発動する攻撃のダメージを減少しております。
その他にも『八卦百二十八掌』命中時に敵に変わり身不可効果を付与する、『砂の盾』の防御範囲の拡大、『磁遁・砂金大葬』のクールタイムに大幅な削減を行うなど、様々な調整を行っております。その他の調整内容は後日配信されるお知らせやゲーム内のパッチノートをぜひご覧ください!
今後も調整した型や忍術を中心に対戦環境とデータを注視しつつ調整を行っていきます。
引き続き忍界リーグでの闘いをお楽しみください!
以前の開発レターから、ゲーム最適化の実施についてお知らせさせて頂いております。
引き続きゲーム最適化は実施しており、今回のアップデートではバトル開始時のデータ読み込みに最適化を行いました。データ上ではロード時間の短縮を確認しており、挙動が安定化していることを確認しております。
今後のアップデートでもデータ読み込みを中心に、遊びやすくなるよう継続的に最適化に取り組んでまいります。
引き続きゲーム最適化は実施しており、今回のアップデートではバトル開始時のデータ読み込みに最適化を行いました。データ上ではロード時間の短縮を確認しており、挙動が安定化していることを確認しております。
今後のアップデートでもデータ読み込みを中心に、遊びやすくなるよう継続的に最適化に取り組んでまいります。
最後までご覧いただきありがとうございます!
アップデートは8/21(木)に、「角都」は8/22(金)配信予定となりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
シノストも7周年を迎えることができたのも、忍界リーグの闘いを楽しんでくださる忍の皆様のご支援あってこそです。皆様が忍界リーグで培った戦闘経験に負けぬよう、新たな観点と意欲をもって、シノスト開発チーム一同、今後の実装及び改修に取り組んでまいります。
それでは、次回の開発レターでまたお会いしましょう!
アップデートは8/21(木)に、「角都」は8/22(金)配信予定となりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
シノストも7周年を迎えることができたのも、忍界リーグの闘いを楽しんでくださる忍の皆様のご支援あってこそです。皆様が忍界リーグで培った戦闘経験に負けぬよう、新たな観点と意欲をもって、シノスト開発チーム一同、今後の実装及び改修に取り組んでまいります。
それでは、次回の開発レターでまたお会いしましょう!
NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
好評発売中
機種/PS4
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/アクロバティック忍者対戦アクション
好評発売中
機種/PS4
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/アクロバティック忍者対戦アクション
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc.
ニュース記事において一部、機械翻訳を導入しています。 わかりにくい表現があるかもしれませんが、ご了承ください。
関連記事