
NEW
ゲーム
2025/04/23
『シノスト』2025年度の運営最新情報+開発レター特別編!!


忍界最強を決める「忍界リーグ」開幕!
オンラインマルチバトルで最強の忍を目指すアクロバティック忍者対戦アクション!!
シーズン8が終了し、いよいよ新シーズンとなるシーズン9の開始が迫ってまいりました!今回は次回シーズンの情報と2025年度の年間運営方針を、皆様にご紹介したいと思います!
オンラインマルチバトルで最強の忍を目指すアクロバティック忍者対戦アクション!!
シーズン8が終了し、いよいよ新シーズンとなるシーズン9の開始が迫ってまいりました!今回は次回シーズンの情報と2025年度の年間運営方針を、皆様にご紹介したいと思います!

2025年度では「忍術特別修練 シーズンパス」が復活!
シーズン9の初回DLCは2025年春配信予定です!
今回のシーズンパスでは、新たに登場する4個のDLC「忍術特別修練」が対象となります。さらに、シーズンパス特典となる忍術も配信いたします!
(今回の特典となる忍術では、あるコンビと協力しての大技が…!?)
シーズン9の初回DLCは2025年春配信予定です!
今回のシーズンパスでは、新たに登場する4個のDLC「忍術特別修練」が対象となります。さらに、シーズンパス特典となる忍術も配信いたします!
(今回の特典となる忍術では、あるコンビと協力しての大技が…!?)
新たなシーズンのテーマは、「VILLAIN」!
新たに参戦するのはかつて立ちはだかった強敵たち。
忍界リーグに闘争と混沌をもたらす忍たちの詳細は、続報をお待ちください!
忍界リーグに闘争と混沌をもたらす忍たちの詳細は、続報をお待ちください!
新シーズンの主な更新コンテンツは、DLC「忍術特別修練 」、口寄せ動物、武器などの「巻物鑑定での入手アイテム」をメインとしております。
新コンテンツの情報について、少しだけ先取りして忍の皆様に共有します!
新コンテンツの情報について、少しだけ先取りして忍の皆様に共有します!
新シーズンでの口寄せ動物では“新たな戦略性の体感”を実現するため、より特殊な能力を持つ口寄せ動物を配信予定です!今後実装される口寄せ動物では、移動面のサポートだけでなく、戦闘面の間接的なサポートに特化した口寄せ動物など、より戦略性が広がる形での実装を予定しております。
次回実装される口寄せ動物では、かの三竦みのうち一匹がついに登場予定です!
詳細な内容については続報をお待ちください!
次回実装される口寄せ動物では、かの三竦みのうち一匹がついに登場予定です!
詳細な内容については続報をお待ちください!
過去追加されたSS+アイテムを入手できる機会として、「復刻祭」を新たに開催いたします!
初めての復刻祭は、明日4/24(木)から開催予定!
初回では攻ノ型武器「爪刃“九喇嘛”」と癒ノ型武器「封剣“十拳剣”」がラインナップに追加されます!!
初めての復刻祭は、明日4/24(木)から開催予定!
初回では攻ノ型武器「爪刃“九喇嘛”」と癒ノ型武器「封剣“十拳剣”」がラインナップに追加されます!!


また、今回の復刻祭で登場する2つの武器は、後日実装されるアップデートで上方修正を予定しております!「爪刃“九喇嘛”」では強攻撃、空中強攻撃の前進量が上昇してより素早い動きで強襲することが可能になり、「封剣“十拳剣”」では強攻撃の他行動でキャンセル可能になるタイミングが早くなり、コンボルートが広がった状態で闘えるように調整を行う予定です。今回は調整内容を少しだけ先出しで公開いたします!
ラインナップの更新情報は随時X(旧Twitter)公式アカウントで共有いたします。
お知らせをお見逃しなく!
https://twitter.com/Narutogame_Info
ラインナップの更新情報は随時X(旧Twitter)公式アカウントで共有いたします。
お知らせをお見逃しなく!
https://twitter.com/Narutogame_Info
新シーズンのバランス調整の情報についてもお知らせさせて頂きます!
まず、シーズン8では忍術・武器の調整やリワークなどの中規模の調整だけでなく、攻ノ型の強攻撃への調整など、大規模に調整を行ってまいりました。開発チームとしては、一部武器・忍術のパワーバランス、与えるストレスに課題を感じてはおりますが、大部分では満足いく結果が得られていると感じております。
新シーズンにおいては、積極的にバランス調整を実施するとともに、忍の皆さまのご意見を幅広く取り入れながら、より良いゲーム体験を提供できるよう努めてまいります。
まず、シーズン8では忍術・武器の調整やリワークなどの中規模の調整だけでなく、攻ノ型の強攻撃への調整など、大規模に調整を行ってまいりました。開発チームとしては、一部武器・忍術のパワーバランス、与えるストレスに課題を感じてはおりますが、大部分では満足いく結果が得られていると感じております。
新シーズンにおいては、積極的にバランス調整を実施するとともに、忍の皆さまのご意見を幅広く取り入れながら、より良いゲーム体験を提供できるよう努めてまいります。
バランス調整やシノビストライカーをより良くする一環として、「過去の奥義忍術から演出・性能を含み、リワークしてほしい術」「今後のバランス調整で積極的に調整してほしい部分」など、忍界リーグでの闘いへの様々なご意見を聞かせていただきたく、アンケートを実施させていただければと考えております
シノビストライカー ユーザーアンケートの実施
アンケートは全部で5問、所要時間は5分程度を想定しております。
アンケート期間:2025/4/23 23:00 ~ 2025/5/7 22:59
※期間・内容は予告なく変更になる場合がございます。
アンケートはこちらよりご参加ください。
https://survey.bandainamcoent.co.jp/jfe/form/SV_1SlhVww9PtrfPsa
実験的な試みではありますが、ご協力の程何卒宜しくお願い致します。
シノビストライカー ユーザーアンケートの実施
アンケートは全部で5問、所要時間は5分程度を想定しております。
アンケート期間:2025/4/23 23:00 ~ 2025/5/7 22:59
※期間・内容は予告なく変更になる場合がございます。
アンケートはこちらよりご参加ください。
https://survey.bandainamcoent.co.jp/jfe/form/SV_1SlhVww9PtrfPsa
実験的な試みではありますが、ご協力の程何卒宜しくお願い致します。
2022年度から強化しておりますチート対策について、皆様にご協力いただいているゲーム内からの「通報」情報も参考に、チート行為ユーザーに対してはBAN対応を引き続き実施しております。引き続き厳格に対応を実施するとともに、更なる検知に向けて日々精度向上を目指しております。
不正行為の例
・アカウントの売買・譲渡
・不正な課金、課金代行、RMT、不正に返金を受ける行為
・データの改ざん、データ解析、改造
・外部ツール、外部プログラムの利用
・アプリの不具合等を利用し、自身に利益をもたらす行為
忍の皆様が安全にゲームをプレイいただくためにもご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、引き続きゲーム最適化は実施しており、2月に実施した2.62アップデートでもバトル中のデータ読み込みに最適化を行い、アップデートの前後と比較して挙動の安定性が上昇していることを確認しております。
忍の皆様がより快適に遊びやすくなるよう、継続的に改善に取り組んでまいります。
不正行為の例
・アカウントの売買・譲渡
・不正な課金、課金代行、RMT、不正に返金を受ける行為
・データの改ざん、データ解析、改造
・外部ツール、外部プログラムの利用
・アプリの不具合等を利用し、自身に利益をもたらす行為
忍の皆様が安全にゲームをプレイいただくためにもご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、引き続きゲーム最適化は実施しており、2月に実施した2.62アップデートでもバトル中のデータ読み込みに最適化を行い、アップデートの前後と比較して挙動の安定性が上昇していることを確認しております。
忍の皆様がより快適に遊びやすくなるよう、継続的に改善に取り組んでまいります。
最後までご覧いただきありがとうございます!
シーズン9も忍の皆さまに最大限楽しんでいただけるように、様々なことに挑戦的に取り組んでいくつもりです!
忍の皆様同士が自由にマッチングする仕組み、遊んでいただいた皆様への報酬の増加の検討など、さまざまな形でより遊びやすくなるように、今後も開発を続けていきます。新たなシーズンでの忍界リーグの闘いも、楽しんでいただけると嬉しいです!
次回の開発レターは5月下旬頃に更新予定です。またお会いしましょう!
シーズン9も忍の皆さまに最大限楽しんでいただけるように、様々なことに挑戦的に取り組んでいくつもりです!
忍の皆様同士が自由にマッチングする仕組み、遊んでいただいた皆様への報酬の増加の検討など、さまざまな形でより遊びやすくなるように、今後も開発を続けていきます。新たなシーズンでの忍界リーグの闘いも、楽しんでいただけると嬉しいです!
次回の開発レターは5月下旬頃に更新予定です。またお会いしましょう!
NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
好評発売中
機種/PS4
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/アクロバティック忍者対戦アクション
好評発売中
機種/PS4
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/アクロバティック忍者対戦アクション
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc.
ニュース記事において一部、機械翻訳を導入しています。 わかりにくい表現があるかもしれませんが、ご了承ください。
関連記事