
ゲーム
2024/09/27
「ナルティメットストームコネクションズ」に参戦したうずまきボルト(「楔」進化)と、サスケ×マダラ×インドラの合体奥義の制作の裏側をご紹介!
NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズとは

「ナルティメットストーム」シリーズの決定版!
「ナルティメットストームコネクションズ」のDLCパック第5弾では、うずまきボルト(「楔」進化)がプレイアブルキャラクターとして登場する他、サスケ×マダラ×インドラによる合体奥義が追加!
今回の記事では制作のこだわりなどをお伝えします!
「ナルティメットストームコネクションズ」のDLCパック第5弾では、うずまきボルト(「楔」進化)がプレイアブルキャラクターとして登場する他、サスケ×マダラ×インドラによる合体奥義が追加!
今回の記事では制作のこだわりなどをお伝えします!

まずはこちらのPVをご覧ください!
キャラクターらしい表情へのこだわり
「ナルティメットストーム」シリーズでは、キャラクターの表情にこだわり続けてきました。
このこだわりはもちろん今回も変わりません。
うずまきボルト(「楔」進化)はモモシキに意識を乗っ取られた状態なので、普段のボルトとは全く異なる表情を作り込んでいます。
表情が見えるのは演出中のほんの一瞬ですが、一目見ただけでこの状態のボルトがどういうキャラクターなのかが感じられるかと思います。
このこだわりはもちろん今回も変わりません。
うずまきボルト(「楔」進化)はモモシキに意識を乗っ取られた状態なので、普段のボルトとは全く異なる表情を作り込んでいます。
表情が見えるのは演出中のほんの一瞬ですが、一目見ただけでこの状態のボルトがどういうキャラクターなのかが感じられるかと思います。


サスケ×マダラ×インドラの合体奥義は3人が順番に術を潰しあう構成なので、潰した側、潰された側の表情を作り込んでいます。
それぞれのキャラクターならどう反応するだろう、と考えた上で表情を制作しているので、
勝ち誇るマダラはニヤリと見下しているが、インドラはより冷静に威圧する…というように、全く違った表情になっています。
それぞれのキャラクターならどう反応するだろう、と考えた上で表情を制作しているので、
勝ち誇るマダラはニヤリと見下しているが、インドラはより冷静に威圧する…というように、全く違った表情になっています。


「ナルティメットストーム」シリーズといえばド派手な表情をイメージする方も多いかもしれませんが、
実はこういった細やかなところもこだわりを持って制作しています!
実はこういった細やかなところもこだわりを持って制作しています!
忍術へのこだわり
うずまきボルト(「楔」進化)ならではの忍術と言えば何といっても螺旋弾なので、螺旋弾をカッコよく見せることにこだわっています。
螺旋弾は見た目が小さい忍術なので、超大玉螺旋丸のような大きな忍術と比べると一見して迫力が伝わりにくいです。
そのため、螺旋弾は小さいけれど強力な忍術であるということがきちんと伝わるような工夫を行いました。
例えば、螺旋弾の衝撃を受けた地面が隆起したり、煙が舞い上がるようにしました。
このような演出はこれまで、大きな忍術が飛んでいく際にしか行っていませんでしたが、
螺旋弾は小さくてもこれに匹敵する威力を持っているということを表現しています。
螺旋弾は見た目が小さい忍術なので、超大玉螺旋丸のような大きな忍術と比べると一見して迫力が伝わりにくいです。
そのため、螺旋弾は小さいけれど強力な忍術であるということがきちんと伝わるような工夫を行いました。
例えば、螺旋弾の衝撃を受けた地面が隆起したり、煙が舞い上がるようにしました。
このような演出はこれまで、大きな忍術が飛んでいく際にしか行っていませんでしたが、
螺旋弾は小さくてもこれに匹敵する威力を持っているということを表現しています。

また、螺旋弾を打つボルトの姿勢でも威力を伝えています。
通常版だと空中に浮かぶボルトが軽く後ろに下がる程度ですが、
覚醒版ではわざわざ地上に降りて両足で踏ん張って撃っていますし、後ろに大きくのけぞっていますから、相当な威力だということが分かります。
通常版だと空中に浮かぶボルトが軽く後ろに下がる程度ですが、
覚醒版ではわざわざ地上に降りて両足で踏ん張って撃っていますし、後ろに大きくのけぞっていますから、相当な威力だということが分かります。


一方サスケ×マダラ×インドラの合体奥義は、忍界最強の忍たちが繰り出す忍術のスケールの大きさが伝わるよう工夫しました。
まず、3体の完成体 須佐能乎が対戦相手の前にそびえ立つ光景が圧巻です。
上から光を照らして神々しい空間を演出した上で、このカット専用の特別な処理をすることで鼻筋や顔などに影が綺麗に落ちるようにしています。
まず、3体の完成体 須佐能乎が対戦相手の前にそびえ立つ光景が圧巻です。
上から光を照らして神々しい空間を演出した上で、このカット専用の特別な処理をすることで鼻筋や顔などに影が綺麗に落ちるようにしています。

その後、それぞれが繰り出した忍術が更に巨大な忍術で潰され、
最後にはサスケの完成体 須佐能乎が繰り出した黒炎を纏う麒麟が全てを飲み込む…
という構成にすることで、どんどんスケールが増す強力な合体奥義であることが印象付けられています。
ちなみに、この合体奥義はDLCパック第3弾に収録されているナルト×柱間×アシュラの合体奥義と対になっています。
転生者同士の合体奥義であることはもちろんですが、
サスケ達が反発しながら忍術をぶつけ合っているのに対して、ナルト達は3人で協力して1つの忍術を繰り出しているのが対照的ですね。
ぜひ両方の合体奥義を見比べてみてください!
最後にはサスケの完成体 須佐能乎が繰り出した黒炎を纏う麒麟が全てを飲み込む…
という構成にすることで、どんどんスケールが増す強力な合体奥義であることが印象付けられています。
ちなみに、この合体奥義はDLCパック第3弾に収録されているナルト×柱間×アシュラの合体奥義と対になっています。
転生者同士の合体奥義であることはもちろんですが、
サスケ達が反発しながら忍術をぶつけ合っているのに対して、ナルト達は3人で協力して1つの忍術を繰り出しているのが対照的ですね。
ぜひ両方の合体奥義を見比べてみてください!

うずまきボルト(「楔」進化)と、サスケ×マダラ×インドラの合体奥義が収録された「DLCパック第5弾」は好評配信中!
_JP_0906_第3稿.png)
「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」
好評発売中!
機種/PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch™、XboxOne(国内DL版のみ)、XboxSeriesX|S(国内DL版のみ)
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/忍道対戦アクション
詳細は公式サイトをチェック!
URL:https://naruto-game-sc.bn-ent.net/
好評発売中!
機種/PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch™、XboxOne(国内DL版のみ)、XboxSeriesX|S(国内DL版のみ)
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/忍道対戦アクション
詳細は公式サイトをチェック!
URL:https://naruto-game-sc.bn-ent.net/
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ ©劇場版NARUTO製作委員会 2012 ©劇場版NARUTO製作委員会 2014 ©劇場版BORUTO製作委員会 2015 ©Bandai Namco Entertainment Inc.
ニュース記事において一部、機械翻訳を導入しています。 わかりにくい表現があるかもしれませんが、ご了承ください。
関連記事