
イベント
2024/02/09
ニジゲンノモリ 『NARUTO&BORUTO 忍里』 常設アトラクションをアップデート! ミッションラリーアトラクション「地の巻」が2024年3月9日(土)より リニューアルオープン!
「NARUTO & BORUTO 忍里」がニジゲンノモリに出現!
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内に出現した「NARUTO-ナルト-」と「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」 の世界観をテーマとした アトラクションエリア「NARUTO & BORUTO 忍里」!!
巻物を使い修業を体験できる立体迷路や、ミッションラリー、謎解きにチャレンジし、忍里の世界を駆け抜けろ!
巻物を使い修業を体験できる立体迷路や、ミッションラリー、謎解きにチャレンジし、忍里の世界を駆け抜けろ!
2024年3月9日(土)よりミッションラリーアトラクション「地の巻」リニューアルオープン!

本アトラクションでは、ニジゲンノモリ限定のオリジナルストーリーのもと、
参加者は、「伝説の洞窟」で敵と戦闘中の里の仲間たちの応援任務に挑戦!
エリア内に設置された12ヵ所のスポットで“印”スタンプを集め目的地を目指す!
参加者は、「伝説の洞窟」で敵と戦闘中の里の仲間たちの応援任務に挑戦!
エリア内に設置された12ヵ所のスポットで“印”スタンプを集め目的地を目指す!

新たなアトラクションクリア報酬に「ゲマキ」風オリジナルブロマイドが登場!

うずまきナルト/うみのイルカ/うちはサスケ/うちはイタチ
我愛羅/うずまきナルト(仙人モード)/はたけカカシ/うちはオビト
うちはイタチ(暁)/干柿鬼鮫/サソリ/デイダラ
ペイン/小南/ 角都/飛段/ゼツ
うずまきボルト/うちはサラダ/ミツキ/秋道チョウチョウ/山中いのじん/ 奈良シカダイ
アトラクション「天の巻」・「地の巻」クリア時にランダムに1枚ずつプレゼント!
第1弾として全23種類の「ゲマキ」風オリジナルブロマイドが登場だ!
我愛羅/うずまきナルト(仙人モード)/はたけカカシ/うちはオビト
うちはイタチ(暁)/干柿鬼鮫/サソリ/デイダラ
ペイン/小南/ 角都/飛段/ゼツ
うずまきボルト/うちはサラダ/ミツキ/秋道チョウチョウ/山中いのじん/ 奈良シカダイ
アトラクション「天の巻」・「地の巻」クリア時にランダムに1枚ずつプレゼント!
第1弾として全23種類の「ゲマキ」風オリジナルブロマイドが登場だ!
キービジュアルを使用した新グッズも多数!



『NARUTO & BORUTO 忍里』
場所:兵庫県淡路市楠本2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
営業時間:10:00~22:00(最終入場20:00)
料金:大人/3,300円(税込)※中学生以上
小人/1,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)
※小学生以下のお客様は、必ず保護者の同伴が必要です。
※4歳以下は無料
※上記料金で「NARUTO & BORUTO 忍里(SHINOBI-ZATO)」の2つのアトラクション「天の巻」「地の巻」をお楽しみ頂けます
※リニューアル工事に伴い、2024年1月29日~3月8日にかけて「地の巻」は営業休止
※「地の巻」休止期間中の2月3日~3日8日にて、リアル謎解きイベント「地の巻 ~外伝~」は体験可能。詳細は、公式HPをご確認ください
URL:https://nijigennomori.com/naruto_shinobizato/
お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel0799-64-7061
場所:兵庫県淡路市楠本2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
営業時間:10:00~22:00(最終入場20:00)
料金:大人/3,300円(税込)※中学生以上
小人/1,200円(税込)※小学生以下(5歳~11歳)
※小学生以下のお客様は、必ず保護者の同伴が必要です。
※4歳以下は無料
※上記料金で「NARUTO & BORUTO 忍里(SHINOBI-ZATO)」の2つのアトラクション「天の巻」「地の巻」をお楽しみ頂けます
※リニューアル工事に伴い、2024年1月29日~3月8日にかけて「地の巻」は営業休止
※「地の巻」休止期間中の2月3日~3日8日にて、リアル謎解きイベント「地の巻 ~外伝~」は体験可能。詳細は、公式HPをご確認ください
URL:https://nijigennomori.com/naruto_shinobizato/
お問合せ:株式会社ニジゲンノモリ「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel0799-64-7061
© 2023 Nijigennomori. All Rights Reserved. © 岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
ニュース記事において一部、機械翻訳を導入しています。 わかりにくい表現があるかもしれませんが、ご了承ください。
関連記事