![](/common/news/bg_newsdetail_1_pc.webp)
ゲーム
2023/09/21
『シノスト』開発レター前編をお届け!
『シノビストライカー』とは!
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2022/09/16/wzyy9X83Qr89xMEk/001.jpg)
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2023/04/04/Yaa9ZRBR0xQy1qQD/「シノストとは」画像_4k.png)
忍界最強を決める「忍界リーグ」開幕!
オンラインマルチバトルで最強の忍を目指すアクロバティック忍者対戦アクション!!
オンラインマルチバトルで最強の忍を目指すアクロバティック忍者対戦アクション!!
『シノスト』開発レター(前編)
忍の皆さん、こんにちは!
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』開発チームです。
いつも『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』をプレイしていただきありがとうございます。
おかげさまで多くのお客様にプレイいただいており、先日「シノスト」は発売してから5周年を迎えました!
改めまして、皆さま本当にありがとうございます!
これからもより良いゲームにしていきますので、よろしくお願い申し上げます!
※初回で張り切り過ぎて情報量が多いため、今回の開発レターは前後編に分かれています!どちらも忍の皆さんには興味を持っていただける内容になっているかと思いますので、最後までお付き合いください!
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』開発チームです。
いつも『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』をプレイしていただきありがとうございます。
おかげさまで多くのお客様にプレイいただいており、先日「シノスト」は発売してから5周年を迎えました!
改めまして、皆さま本当にありがとうございます!
これからもより良いゲームにしていきますので、よろしくお願い申し上げます!
※初回で張り切り過ぎて情報量が多いため、今回の開発レターは前後編に分かれています!どちらも忍の皆さんには興味を持っていただける内容になっているかと思いますので、最後までお付き合いください!
2023年度下期(10月~翌年3月)の調整方針
今回の開発レターでは『シノスト』の最新情報やプレイデータなど、様々な情報をお届けしていきたいと思います。
まずはアップデートごとに行われているバトルバランス調整の方針について説明させていただきます。
各忍術などの調整内容については、ゲーム内のお知らせや公式サイトのパッチノートをご覧ください。
・全体方針について
対戦環境として、すべての忍術が組み合わせ・状況次第で活躍できる状態が望ましく、
強力な忍術や奥義忍術を単純に弱体化する形での調整を避けて、
人気・使用率の低い忍術の性能を使いやすく・強くする調整を中心として行う方針としています。
汎用性が高く極端に使用率が高い状態にある、
または、対策がしづらい忍術に対しては、
対戦環境のインフレーションが助長されないよう、下方修正を行っております。
下方修正の例として、前回の調整では長い期間人気が高く、強い状態にあった
「うちは流手裏剣術・朧車」に大きな調整を加えて、
強力だった「攻撃追従性能:上昇」効果に下方修正を行いました。
型ごとのバランスや、使用率の高い一部忍術・武器等に対して、
今後も環境を注視しつつより遊びやすく・楽しくなるようバランス調整を行っていきます。
・現状の型ごとのバランスについて
「射ノ型」は敵を倒しきる能力がやや低いことから、
他の型と比べ、ややパワーが不足している状態であるという認識を持っています。
今後の調整では、射ノ型の攻撃力を上昇させ、
得意な状況である遠距離からの攻撃、という強みをより発揮できるように調整していきます。
その一環として、次回アップデートのタイミングでは、
射ノ型が忍具攻撃を命中させた際の、奥義ゲージの上昇量を増加させ、
奥義の回転率を上昇させることで、射ノ型の決定力がより上昇するように調整予定です。
シーズンパス7でも積極的にバランス調整を行っていきますので、
次回アップデートのタイミングまで、しばしお待ちください!
まずはアップデートごとに行われているバトルバランス調整の方針について説明させていただきます。
各忍術などの調整内容については、ゲーム内のお知らせや公式サイトのパッチノートをご覧ください。
・全体方針について
対戦環境として、すべての忍術が組み合わせ・状況次第で活躍できる状態が望ましく、
強力な忍術や奥義忍術を単純に弱体化する形での調整を避けて、
人気・使用率の低い忍術の性能を使いやすく・強くする調整を中心として行う方針としています。
汎用性が高く極端に使用率が高い状態にある、
または、対策がしづらい忍術に対しては、
対戦環境のインフレーションが助長されないよう、下方修正を行っております。
下方修正の例として、前回の調整では長い期間人気が高く、強い状態にあった
「うちは流手裏剣術・朧車」に大きな調整を加えて、
強力だった「攻撃追従性能:上昇」効果に下方修正を行いました。
型ごとのバランスや、使用率の高い一部忍術・武器等に対して、
今後も環境を注視しつつより遊びやすく・楽しくなるようバランス調整を行っていきます。
・現状の型ごとのバランスについて
「射ノ型」は敵を倒しきる能力がやや低いことから、
他の型と比べ、ややパワーが不足している状態であるという認識を持っています。
今後の調整では、射ノ型の攻撃力を上昇させ、
得意な状況である遠距離からの攻撃、という強みをより発揮できるように調整していきます。
その一環として、次回アップデートのタイミングでは、
射ノ型が忍具攻撃を命中させた際の、奥義ゲージの上昇量を増加させ、
奥義の回転率を上昇させることで、射ノ型の決定力がより上昇するように調整予定です。
シーズンパス7でも積極的にバランス調整を行っていきますので、
次回アップデートのタイミングまで、しばしお待ちください!
新規アイテム紹介
ここからは次回アップデートで登場する新たなアイテムを紹介していきます!
科学忍具"双炎筒"
双つの炎が敵を焼き尽くす、新たな武器が配信されます!
速い弾速が特徴の炎弾による射撃を行う、射ノ型で使用できる武器です。
科学忍具"双炎筒"
双つの炎が敵を焼き尽くす、新たな武器が配信されます!
速い弾速が特徴の炎弾による射撃を行う、射ノ型で使用できる武器です。
トネリスタイル
月に移住した大筒木一族の末裔、大筒木トネリのコスチュームが登場します!
彼の儚い立ち振る舞いを再現した、特注のコスチュームです。
月に移住した大筒木一族の末裔、大筒木トネリのコスチュームが登場します!
彼の儚い立ち振る舞いを再現した、特注のコスチュームです。
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2023/09/12/PK6DskJruFIkOEEU/トネリスタイル画像.png)
そして……
2022年12月18日~2023年1月31日にかけて実施されたNARUTOの全世界キャラクター人気投票「NARUTOP99」が実施されましたが、そこで上位にランクインしたあの"2人"が、岸本先生書き下ろしイラストで持っていた武器がシノストに…!?
その内容は次週公開予定!お楽しみに!
2022年12月18日~2023年1月31日にかけて実施されたNARUTOの全世界キャラクター人気投票「NARUTOP99」が実施されましたが、そこで上位にランクインしたあの"2人"が、岸本先生書き下ろしイラストで持っていた武器がシノストに…!?
その内容は次週公開予定!お楽しみに!
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2023/09/12/UWEY7RqSNFoeWj3j/NARUTOP99上位キャライラスト_完成_jp.jpg)
不正行為ユーザーへの対応
すべての忍の皆さんに安心して楽しんでいただくために、利用規約に反する行為や、それに類する行為が確認された場合、アカウントBANや、引継ぎ機能の停止を含めた厳格な対応を引き続き今後も行っていきますが、今後はさらに厳しく、対応を強化してまいります。
不正行為の例
・アカウントの売買・譲渡
・不正な課金、課金代行、RMT、不正に返金を受ける行為、
・データの改ざん、データ解析、改造など
・外部ツール、外部プログラムの利用
・アプリの不具合等を利用し、自身に利益をもたらす行為
忍の皆さんが安全にゲームをプレイいただくためにもご理解のほど宜しくお願い致します。
不正行為の例
・アカウントの売買・譲渡
・不正な課金、課金代行、RMT、不正に返金を受ける行為、
・データの改ざん、データ解析、改造など
・外部ツール、外部プログラムの利用
・アプリの不具合等を利用し、自身に利益をもたらす行為
忍の皆さんが安全にゲームをプレイいただくためにもご理解のほど宜しくお願い致します。
シーズン7について
8月の「大筒木カグヤ」の配信がシーズン6の最後を飾りますが、事前にお伝えの通りシーズン7も実施予定です。
今回はそのシーズン7のテーマを先んじて発表させていただきます…!
どのキャラクターが登場するのか…今後の情報をお楽しみに!
今回はそのシーズン7のテーマを先んじて発表させていただきます…!
どのキャラクターが登場するのか…今後の情報をお楽しみに!
![](https://cmsapi-frontend.naruto-official.com/site/api/naruto/Image/get?path=/naruto/jp/news/2023/09/12/OmFm3EUoPZxrpHT2/シーズンパス7のテーマ画像.jpg)
改めて、開発レターという形で皆さまに様々な情報をお届けしました
新たに始まるシーズンパス7でも皆さまにお楽しみいただけるよう、
ご意見をふまえ、より良くするための改修や新しいことへのチャレンジを行い、
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』をさらに盛り上げてまいります。
今後も開発レターでアップデート情報などをお届けしていきますので、
ご期待いただけると嬉しいです!
次回は、「上期(2023年4月~9月)のプレイデータ」と「NARUTOP99関連の武器」の情報を9月28日(金)に更新予定です。
それでは、次回の開発レターでお会いしましょう!
新たに始まるシーズンパス7でも皆さまにお楽しみいただけるよう、
ご意見をふまえ、より良くするための改修や新しいことへのチャレンジを行い、
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』をさらに盛り上げてまいります。
今後も開発レターでアップデート情報などをお届けしていきますので、
ご期待いただけると嬉しいです!
次回は、「上期(2023年4月~9月)のプレイデータ」と「NARUTOP99関連の武器」の情報を9月28日(金)に更新予定です。
それでは、次回の開発レターでお会いしましょう!
NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
好評発売中
機種/PS4
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/アクロバティック忍者対戦アクション
好評発売中
機種/PS4
メーカー/バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル/アクロバティック忍者対戦アクション
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc.
ニュース記事において一部、機械翻訳を導入しています。 わかりにくい表現があるかもしれませんが、ご了承ください。
関連記事